本を語るサイト
よみちしき
小説を読む
書の理解を深める
雑記(二十四節気)
お問い合わせ
ホーム
雑記(二十四節気)
雑記(二十四節気)
雑記(二十四節気)
大暑
7月22日は大暑です。この時期は……
2020.07.22
雑記(二十四節気)
雑記(二十四節気)
小暑
7月7日は小暑です。新暦の七夕でもあります。
2020.07.06
雑記(二十四節気)
雑記(二十四節気)
夏至
6月21日は夏至です。Tropic of Cancerとは?
2020.06.20
雑記(二十四節気)
雑記(二十四節気)
芒種
6月5日は芒種です。この時期は……
2020.06.04
雑記(二十四節気)
雑記(二十四節気)
小満
5月20日は小満です。この時期は……
2020.05.19
雑記(二十四節気)
雑記(二十四節気)
立夏
5月5日は立夏です。『夏への扉』(ロバート・A・ハインライン)についてふれました。
2020.05.04
雑記(二十四節気)
雑記(二十四節気)
穀雨
4月19日は穀雨です。牡丹についてふれました。
2020.04.18
雑記(二十四節気)
雑記(二十四節気)
清明
4月4日は清明です。この時期は……
2020.04.03
雑記(二十四節気)
雑記(二十四節気)
春分 桜はじめてひらく
暑さ寒さも彼岸まで、と桜について書きます。
2020.03.19
雑記(二十四節気)
雑記(二十四節気)
啓蟄 蟄虫戸を啓く
虫と桃について書きます。
2020.03.04
雑記(二十四節気)
雑記(二十四節気)
雨水 霞はじめてたなびく
霞と東風について書きます。
2020.02.18
雑記(二十四節気)
雑記(二十四節気)
立春 魚氷にあがる
旧正月(春節)と節分、鬼について書きます。
2020.02.03
雑記(二十四節気)
次のページ
1
2
3