本を語るサイト

よみちしき

  • 小説を読む
  • 書の理解を深める
  • 雑記(二十四節気)
  • お問い合わせ

新着記事

雑記(二十四節気)

卯年 うさぎが象徴するもの

動物としての兎と、兎が文化の中でどのような象徴となったかを書きます。
2022.12.30
雑記(二十四節気)
雑記(二十四節気)

ことばの話題 横書きの読点 形容詞+「です」

横書きの読点は「,」か「、」か。形容詞のあとにつける「です」について。
2022.10.09
雑記(二十四節気)
小説を読む

嵐が丘 [エミリー・ブロンテ]

エミリー・ブロンテの書いた詩を引用しつつ、『嵐が丘』をどう読めばよいのか提示します。
2022.05.05
小説を読む
雑記(二十四節気)

21世紀に起きる古い戦争 ウクライナ侵攻の背景

ロシアによるウクライナ侵攻の背景と今後について簡単に書きます。
2022.03.04
雑記(二十四節気)
もっと見る

小説を読む

小説を読む

嵐が丘 [エミリー・ブロンテ]

エミリー・ブロンテの書いた詩を引用しつつ、『嵐が丘』をどう読めばよいのか提示します。
2022.05.05
小説を読む
小説を読む

春にして君を離れ [アガサ・クリスティー]

作者アガサ・クリスティーの人間観察眼と、推理小説で培った技法がうまく融合し、結婚のある種のリアルを浮き彫りにした稀有な作品『春にして君を離れ』について、シェイクスピアのソネット引用をはさみつつ書きます。
2021.07.22
小説を読む
小説を読む

三四郎 [夏目漱石]

夏目漱石『三四郎』は宙ぶらりんを書いた小説であることを指摘したうえで、やっぱり読者が(筆者も)気になる美禰子(みねこ)とのことに焦点をあてて書きます。
2021.04.29
小説を読む
小説を読む

ローウェル城の密室 [小森健太朗]

推理小説・ミステリーとは何か? それはいったん置いておきませんか。だめですか。奇抜なトリック『ローウェル城の密室』について書きます。
2021.02.13
小説を読む
もっと見る

書の理解を深める

書の理解を深める

歴史をかえた誤訳 [鳥飼玖美子]

ある言語の文章を、完全に他言語にうつしかえることはできません。そうとしても、言語を越えた相互理解の努力を惜しむわけにはいきません。もし国際政治の場で誤訳・誤解が生じた場合、予期せぬ事態を招くこともありえます。『歴史をかえた誤訳』の内容をひきながら、筆者の考えを述べます。
2020.07.17
書の理解を深める
書の理解を深める

神曲 [ダンテ・アリギエーリ] 其の二

地獄の門の碑銘を引用し、地獄に入ります。『神曲』は読み進めるのにどうしても注釈が必要です。それは読者の読解力の問題ではありません。このページでは地獄を巡るにあたっての、言葉による見取り図を提供します。地獄の最下層を抜けると、ダンテは煉獄に到達します。
2020.06.01
書の理解を深める
書の理解を深める

神曲 [ダンテ・アリギエーリ] 其の一

ダンテ・アリギエーリ『神曲』について書きます。ダンテ詩作の背景、ウェルギリウスとその作品およびベアトリーチェについてふれます。第一曲を引用しつつ地獄篇に入っていきます。内容理解の手引きとしても使用できます。
2020.05.12
書の理解を深める
もっと見る

雑記(二十四節気)

雑記(二十四節気)

卯年 うさぎが象徴するもの

動物としての兎と、兎が文化の中でどのような象徴となったかを書きます。
2022.12.30
雑記(二十四節気)
雑記(二十四節気)

ことばの話題 横書きの読点 形容詞+「です」

横書きの読点は「,」か「、」か。形容詞のあとにつける「です」について。
2022.10.09
雑記(二十四節気)
雑記(二十四節気)

21世紀に起きる古い戦争 ウクライナ侵攻の背景

ロシアによるウクライナ侵攻の背景と今後について簡単に書きます。
2022.03.04
雑記(二十四節気)
雑記(二十四節気)

本当の虹の色 あなたが見るレインボーカラー

虹の色は何色でしょう。あなたは何色に見えますか。科学的視点をふまえて、虹についてまとめました。
2021.09.23
雑記(二十四節気)
もっと見る

藤宮亮人(ふじみや あきと)

筆者
藤宮 亮人

本好き、物語好きです。書かれたものの面白さ、注目する点などを語ります。
小説が中心ですが、幅広く書くつもりでいます。よろしくおねがいします。

藤宮 亮人をフォローする

 当サイト(よみちしき)は書籍の内容に触れなければ書けないことを記述しています。その点はご理解ください。本の内容をもっと知りたい、もっと楽しみたいという人の参考になるように書いています。

 記事の全部または一部を無断で転載しないでください。リンク先を明らかにして引用するのはかまいません。

カテゴリー

  • 小説を読む21
  • 書の理解を深める3
  • 雑記(二十四節気)30

人気記事

春にして君を離れ [アガサ・クリスティー]
2021.07.222021.08.01
いろは歌 日本語のパングラム
2020.08.092020.08.09
タイタンの妖女 [カート・ヴォネガット]
2020.02.232020.07.13
嵐が丘 [エミリー・ブロンテ]
2022.05.052022.05.06
神曲 [ダンテ・アリギエーリ] 其の二
2020.06.012022.05.06
よみちしき
Copyright © 2019-2023 よみちしき All Rights Reserved.